疲れが溜まると免疫力ダウン

疲れが溜まると免疫力ダウン

「年をとるたびに疲れがとれにくくなってきた…」など
周りではよく耳にする話です。

実際に、加齢による身体機能の衰えとともに、
「疲れ」がとれにくい体になるのはしかたがないことです。※1

疲れた状態を放置しておくと、
慢性疲労症候群(原因不明の強度の疲労が長期間継続する病気)
に罹ることで、ただの「疲れた…」が引き金になって
様々な症状を引き起こします。

疲れがたまると、
体温調節機能が弱り、
微熱が何日も続くことがあります。

さらに「疲れ」が積み重なれば、
免疫機能が落ちて、
風邪をひきやすくなりますので、
風邪のウィルスが活発になる冬は、
特に注意が必要です。

免疫力が下がるほど「疲れ」が積み重なると
風呂あがりに赤い湿疹がでたり、
下着の締め付け部分に
湿疹ができたりします。

アトピー性皮膚炎や職息、
花粉症などのアレルギー症状も、
「疲れ」ている時に悪化することを
覚えておきましょう。

凝りは、筋肉の収縮が原因です。
長時間同じ姿勢をとっていると、
筋肉の収縮によって筋肉の血管が圧迫され、
血流が悪くなり、
乳酸がたまって凝りを感じます。

首や肩の筋肉の凝りが原因となる、
緊張型頭痛を引き起こし、
締め付けられるような痛みを感じます。

頭痛薬で一時的には治まりますが、
原因である疲れを解消しなと、
同じことが繰り返されてしまいます。

普段の生活に目を向け、
疲れにくい体づくりを心がけていきましょう。

そこでオススメするのが、
「やまだの醗酵高麗人参」です。

滋養強壮で有名な高麗人参のなかでも
最も含有量が多いといわれている
「生干人参」を使用し、
発酵の工程を加えることで、
一般的な高麗人参よりサポニン※2の吸収力が、
約15倍となっています。

※1 平成14年に報告された
厚生労働省調査によれば、
疲労感を自覚している人の割合は、
約7割にも達しています。

※2 サポニンは、
高麗人参に含まれている
苦味やエグみなどの成分で、
漢方薬でも使われることが多く、
昔から人々の生活取り入れられてきました。


一覧に戻る