寒い季節の免疫力維持

12月も下旬になると、
天気予報では、
『この冬一番の寒波がやって来るでしょう』
という言葉を聞く機会が増えます。

街中では、コートの襟を立てて、
背中を丸めて歩く人の姿をよく見かけます。

寒さに耐えるため、
ついつい背中が丸くなるのでしょうが、
いわゆる猫背になると、
胸腔を小さくする姿勢になります。

内蔵が圧迫され、
血流が滞り、
肺も圧迫されますので
呼吸が浅い状態となります。

体温を維持するための血液循環が滞ることで、
体温の低下を招きます。

体温が下がると、
毛細血管は収縮します。

毛細血管が収縮すると、
ウイルスを退治したり、
癌細胞を除去する働きを持つリンパ球が、
毛細血管から各細胞へと出向くことが
できなくなります。

リンパ球は、本来の仕事である
細胞組織の掃除をすることなく
心臓に戻っていきます。

その結果、体温が1度下がると、
免疫力は30~40%低下する
と言われています。

年末年始にこたつで丸くなるのもよいでしょうが、
背筋を伸ばして、胸を開き、
肩を上下させる、
深呼吸をする、
その場で高く足を上げて足踏みをして、
筋肉ポンプも活用し、血行を促すことで
免疫力が低下することを避けましょう。

冬を健やかに過ごすためには、
シンプルに姿勢を正すことがよい
ということになります。

「一年の健康は、簡単にあり」
ということでしょう。


一覧に戻る