食べるダイエット

最近ではレストランのメニューやスーパーマーケットのお惣菜にカロリーが
表示されているのを目にする機会が増えました。

一日のカロリー計算をするための有り難い情報公開といえます。

さて、ダイエットをするためには、「摂取カロリー」<「消費カロリー」ということに
ならなければなりませんが、みなさんは、自分の体が一日にどのくらいのエネルギーを
必要としているのかご存じですか?

人それぞれ年齢も体重も違いますから、消費カロリーも違います。

そこで厚生労働省は、一日に消費するエネルギーを体重1kgあたりの基礎代謝量(kcal)で示す、
基礎代謝基準値を公表しています。

基礎代謝基準値は、性別と年齢別によって下記のような数値(kcal/kg)になっています。
年齢 男性 女性
01歳 61.0 59.7
20歳 24.0 22.1
40歳 22.3 21.7
60歳 21.5 20.7
70歳 21.5 20.7
※日本人の食事摂取基準(厚生労働省2010年)

驚くことに1歳の赤ちゃんは、60歳のおよそ3倍ものカロリーを消費します。
成長するために沢山飲んで、沢山食べて大きくなるのですね。

さて消費カロリーの話に戻どりましょう。

例えば、40歳の女性で体重が50kgとして計算してみましょう。

40際女性の基礎代謝基準値は21.7ですから…、

体重×基礎代謝基準値=50×21.7=1085kcal

つまりこの女性は、一日におよそ1085kcalを消費していることになります。

一日の摂取カロリーがこれ以下であれば、理論的には体重が減ることになります。
※一日の中で行なった運動強度にも左右されます。

「ダイエットを考えて、ジョギングをするようにしたの。」と言いつつ、
「運動するとお腹が減るから…。」と大きな口を開けてケーキを頬張っているようでは、
健康維持のためのダイエット作戦は本末転倒となります。

嬉しい結果を得るには、まず自らの一日の消費カロリーをちゃんと知っておく必要があります。

基本的には、消費カロリー以上に食べない。できれば有酸素運動を生活の中に取り入れることで
無駄な体内脂肪は少なくなります。

食べ物の中のカロリーとは、たんぱく質、脂肪、炭水化物の3つです。

ビタミンやミネラルなどはカロリーとしてカウントされませんので、
サプリメントを摂ることで不足しそうな成分は補えます。


一覧に戻る