ニュートンと落ちないリンゴ

フランスの哲学者ボルテールの著書”Essay on Epic Poetry”(1727年発行)の中に、
万有引力の法則を発見したニュートンについて書かれた記述があります。

その内容とは、ニュートンの姪に聞いた話として、
ニュートンが庭仕事をしている時に、
リンゴの木からリンゴの果実が落ちるのを見て、
重力に関する発想(アイディア)を見出したというものです。

この逸話はその後、様々な解釈が付けられながらも、
引力という概念を理解するのに、大変分かりやすい例であったため、
伝聞として多くの人に語られることになります。

さて、話は現代の日本に戻るのですが、
1991年(平成3年)9月28日、
台風19号が風速50m以上の勢力を保ったまま、
青森県を襲いました。

この台風は九州でも農作物に甚大な被害を与えましたが、
青森県においても、リンゴの木に大きな被害を与えました。

この台風の影響で収穫前のリンゴの9割が落ち、
栽培農家は途方に暮れました。

しかし、若いリンゴ農園経営者から
ユニークな提案が出されます。

それは発想の転換です。

9割のリンゴは落ちてしまったが、
残り1割のリンゴは落ちなかった。

つまり、暴風雨という困難にさらされながらも、
落ちなかったリンゴは、
困難にしぶとく、縁起が良いリンゴだという発想です。

早速、縁起物の落ちないリンゴは、
神社で販売されました。

ユニークなリンゴは、
新聞やテレビでも報道され、
全国的に有名にもなりました。

この落ちないりんごは、
1個1000円という高値で売られたのですが、
受験を控えた学生などの縁起物として
瞬く間に完売し、
落ちてしまったリンゴの売上げ分をも
カバーすることができました。

その後、落ちないリンゴの販売事業は法人化され、
主にインターネットを通じ、産地直送志向の顧客を対象に、
リンゴ販売を行なっています。


一覧に戻る